夢、願いを叶えてくれる
クオーツ_1811B
税込み
インドが採掘地のクオーツです。このクオーツは大きな宝石と呼ばれ、たくさんの人々がこのクオーツから着想を得て、人生や文化、生活に影響を与えてきた王道のクオーツになっています。1つ1つの透明度がとても高く、ゼリーのように美味しそうに見えるという方もいるくらい、きれいなクオーツの結晶がびっしり母岩についています。
色:透明MIX
採掘地:インド
#◇置き石にもオススメ
#◇エネルギーの尖を感じたい
#◯ステップアップしたい方におすすめ
#◯1つの持ち物に重点的にエネルギーをあてたい方におすすめ
#エネルギー石
#ネガティブな感情を洗い流す
#悪縁断ち切り
#願望成就石
弟:この石を選んだ理由や能力を教えて。
姉:夢や願いを叶えてくれるところが、この石の1番好きなところですね。「今の自分の努力ではちょっと無理かもしれない」という願いや希望を伝えていくと、高確率で叶っていく力があります。ただ、この石は持ち主の力量や、日々の誠実な頑張りをシビアに見ているので、全然努力していないのに無謀な夢を願っていても、それは叶わないんです。必ず、持ち主の努力を見て力添えをしてくれる。持ち主を持ち上げて、夢や願いに少しでも手が届くように持ってきてくれるタイプの石です。あとはネガティブな感情を洗い流して、プラスなチャレンジ精神を持つことができるようになります。それと同時に、自分の道を邪魔をしてくる存在を遠ざけてくれる。自分を傷つける言葉の刃物を弱めて心を守ってくれるのが、このクオーツのいいところです。
弟:どういった人におすすめ?
姉:夢や希望、願いを持っている方、目標を持っている方にぜひ手にとっていただきたいです。
弟:どのような付き合い方をすればいいのかな?
姉:大きいので持ち運びはできませんが、自分が夢や願いを自由に妄想したり、それに向かって頑張っている場所に置いていただくのが1番いいですね。
弟:持った人にどんな変化が起こる?
姉:自分の道を進むときに周りから何か言われても、「何か言われてるけど関係ないな。人生って自分を信じて進んだほうが楽しいのにね」という感じになって、びっくりすると思います。